
ボウリング大会を行いました
3年生が先陣を切って、久々の校外行事を実施しました。 一投一投に歓声が上がり、順位発表では次点を悔しがる姿も! ...
BLOG
3年生が先陣を切って、久々の校外行事を実施しました。 一投一投に歓声が上がり、順位発表では次点を悔しがる姿も! ...
高校に入学したて!ということで、大半が新入生の母親となった懇談会。 通学ペースや学習進度、家庭での過ごし方など内容は多岐に渡りました。 そこには、み...
今年度はじめての体育スクーリングということもあり、 学年を問わず、大勢の生徒が出席しました。 準備運動の後、それぞれの競技を楽しみました。 ...
1年生には、漫然と高校生活を過ごすことなく、目標を立てて振り返りを行い、 主体的に活動することの大切さを理解して貰うことからスタートし...
自分の名前を使って、あいうえお作文で自己紹介! 先ずは、先生方からやり方の説明を受け、お手本を示して貰いました ...
基礎学力の定着を目的に、1年間に・1人が・1つは、いずれかの検定にチャレンジします! 新入生は、英検・漢検・語検の選択からして戸惑いながらも、どの級...
新型コロナウイルスが猛威を振るう中、新たに自動検温・消毒スタンドを設置しました。 従来の非接触型体温計と併用することで、登校時の混雑も緩和され、より...
文化部の部員と顧問が協力し、活動の成果を発表しました 書道部・クラフト部・音楽部・アニメーション部の様子です 他にも美術部や囲碁将棋部、...
気持ちも新たに高校生活をスタートさせた生徒たち しっかり準備して、それぞれの夢に向かって頑張りましょう
入学許可の呼名を終え、学校長からの式辞にうなずく新入生 卒業した中学校からの「お祝いの言葉」をいただきました 新入生ガイダンスでは、まず教職員の紹介...