
令和5年度 第1回新入生HR
新入生だけの初めての集い。 「あいうえお作文」で自己紹介を行いました。 書くのは大変、発表するのはもっと大変。 でも、それぞれが自分の長所や特技、趣...
BLOG
新入生だけの初めての集い。 「あいうえお作文」で自己紹介を行いました。 書くのは大変、発表するのはもっと大変。 でも、それぞれが自分の長所や特技、趣...
先輩方のギター演奏で始まった歓迎会。 かっこよく爪弾く姿に、うっとりと聞き入りました。 引き続き、クラフト部や書道部の生徒らが作品を携えて 部活動の...
ご入学おめでとうございます。 新たな環境で自分らしく学び、持ち前の個性や才能を開花させてください。
今春もたくさんの生徒がこの学び舎から巣立っていきました。クラスごとに記念写真をパチリ。 生徒代表に卒業証書を授与。有名私立大の外国語学部でイキイ...
好天に恵まれ、学習センターから徒歩5分、日本最古の映画館に到着。 レトロな建物の雰囲気に包まれつつ、各学年に相応しい映画を鑑賞しました。 1年生は『...
2学年行事に上越教育大学大学院の学校実習生2名も加わり、 賑やかな会となりました。 仲良し女子組が大健闘。ストライクに思わずガッツポーズも! 男子も...
県選挙管理委員会事務局よりお越し頂きました。 事前に配布した選挙公報をもとに考えた投票先について、 グループに分かれて、新たな情報を追加し検討し...
令和4年度全国高等学校定時制通信制体育大会第53回剣道大会に上越学習センターの生徒が 出場を果たしました。 事前の合同練習の様子もあわせてお伝えしま...
上越市教育委員会青少年健全育成センターが主催する会に招聘され、 義務教育終了後の学び方について、上越市内4つの学校が講演を行いました。 平成元年以来...
NHK高校講座を視聴してレポートを作成する方法を学びました。 スマホを使って番組を見てみたり、メディア視聴票を書いてみ...