
令和5年度 第3回新入生HR
1年生のみで町家交流館「高田小町」を訪ねました。 雁木通りを抜けて高田小町に到着。格子戸に迎えられて入館すると 吹き抜けの空間が出現。小屋組の太い梁...
BLOG
1年生のみで町家交流館「高田小町」を訪ねました。 雁木通りを抜けて高田小町に到着。格子戸に迎えられて入館すると 吹き抜けの空間が出現。小屋組の太い梁...
リクルートスーツに身を包んだ3年生が登校。 午前の部は求人票の見方や志望理由の書き方を学ぶ講義形式。 午後の部は実際に求人検索を行いました。就職した...
1年生のみでボウリング大会を実施しました。 上越レジャーランボウルに到着。ゲーム開始!一斉に投擲。 結果はどう?ストライクにガター。一喜一憂しながら...
今年度も警察・消防・海保・自衛隊の方々が一堂に会し、 公安系公務員に就職を希望する生徒を対象に合同説明会を 開催しました。 それぞれの仕事内容や公務...
大学や専門学校への進学を希望する生徒が多数参加しました。 進学講話では、総合型選抜、推薦、一般入試のどの方法で受験するか、 また入試方法の違いによる...
市産業政策課より依頼を受け、上越市の雇用政策に協力し、 生徒の市内就労の促進と定着を図るため、当校を会場に 市内企業出張説明会を開催しました。 詳細...
60名近くの大人数となった校外行事。全面ガラス張りの「うみがたり」に到着。 水のトンネルをくぐり舞鰯のイリュージョンを観たり、ドルフィン・パフォーマ...
保護者アンケートの要望を受け、懇談会に併せて就労移行支援講話を 開催しました。 発達の凸凹を埋め、就労準備を進めていく手順をピラミッド型で示した 説...
学校の内外に分かれて清掃開始!掃除機やほうきで教室をきれいにしたり、 普段は手の回らない椅子の脚を丁寧に拭いたりしました。強面の生徒らが 仲良く学校...
4月からの転校生も加わって、仲良くボウリングを楽しみました。 普段の姿からは想像できないハイ・スコアをたたき出した生徒に 惜しみない拍手がおくられて...