
Join us! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
木曜日は「ALTの先生と英会話講座」と「クラフトサークル」の日 レポート学習を終えた生徒がどんどん集まってきて、日に日に輪が広がっていきます。 仲...
BLOG
木曜日は「ALTの先生と英会話講座」と「クラフトサークル」の日 レポート学習を終えた生徒がどんどん集まってきて、日に日に輪が広がっていきます。 仲...
今年度2回目の調理実習を行いました。 今回は、「豚汁とみたらし団子」を作りました。🥢 少し肌寒いこの日は豚汁日和!(*^-^*) 中に火が通るまで...
10月のサークル活動 今日の様子 だんだん繊細かつ高度なテクニックが見られるようになりました。 メンバーもどんどん増えてきました。
9月29日 秋晴れ 9月卒業生の卒業式を行いました。 3名の生徒が卒業していきます。 入場! ビシっと決まっています。 緊張していましたが、凛々...
第3回理科実験 今回は『酸性・アルカリ性の調べ方』と『バスボム作り』を行いました。 まずは酸性・アルカリ性調査です。 今回は食品である紫キャベツを使...
今年度2回目の保護者懇談会を実施しました。 3月に引っ越し新しくなった学習センターを見学していただきました。 更に、今月から使用し始めた2階教室にて...
今年度最後となる清掃ボランティア活動を行いました。 清掃活動に積極的に参加してくれる生徒が多くうれしいです(^-^) 環境美化委員会は枯れている花...
9月の体育は駒ヶ根高原マレットゴルフ場 年に1回のマレットゴルフ大会が開催されました。 台風による天気が心配でしたが、よく晴れて無事に開催できました...
木曜日はクラフトサークルの活動です。 新しく参加した生徒もいて楽しそうです。 どんなふうにしようか、どれにしようか、 ワクワクして細かいパーツを選び...
中央アルプス千畳敷カールハイキングのつづき 山の上のカフェでランチタイム おやつのカニパンは気圧でパンパン!(゜o゜) 天空のテラスで一休み ほら!...