
小論文、志望理由講習会
3年生の進学希望者を対象に、5月から数回にわたり小論文、志望理由講習会を実施しました。 小論文講習会では、小論文の書き方から始まり、最終的には制限時...
BLOG
3年生の進学希望者を対象に、5月から数回にわたり小論文、志望理由講習会を実施しました。 小論文講習会では、小論文の書き方から始まり、最終的には制限時...
6月23日、第2回新入生ホームルームを行いました。 ペーパータワーゲームをした後、改まった手紙の書き方を学習しお世話になった方へ手紙を書きました。 ...
6月21日、信州まつもと空港へ見学に行きました。 普段入ることができない制限区域内に入り、まつもと空港の特長や仕事について説明していただきました。 ...
6月1日、自然観察会を行いました。 学校の近くを流れている女鳥羽川の河原の植生を調べるため、 植物採集を行いました。 普段、何気なく目にしている草花...
5月12日、旧開智学校へ見学に行ってきました。 学習センターの近くにある歴史的な文化財を見学し、見識を深めることができました。
5月7日、第1回新入生HRを行いました。 初めてのHRで、始めはみんな緊張気味でしたが、いくつかゲームをして緊張がほぐれたようでした。
4月9日、地域探索学習を行いました。 松本城や松本市内巡りをして、昔の街並みについて学びました。 天気がいい中で、城下町の特徴などを実際に見て回るこ...
4月5日、入学式を行いました。
3月1日、卒業式が行われました。
2月17日、進路ガイダンス2日目でした。 1日目とは違う分野のお話しを聞きました。 真剣に話しを聞く姿が見られました。