
ワーキングセミナー
7月28日、29日の2日間にわたり、松本労政事務所の方を講師に招き、ワーキングセミナーを実施しました。 仕事のマナーや労働法など就職する前に知ってお...
BLOG
7月28日、29日の2日間にわたり、松本労政事務所の方を講師に招き、ワーキングセミナーを実施しました。 仕事のマナーや労働法など就職する前に知ってお...
7月29日に家庭科実習としてランチクロスづくりをしました。 夏野菜の栄養素や被服材料とアイロンの関係等について学び、 夏野菜の断面を利用しながらオリ...
7月28日に感染症対策を行いながら学習センター周辺のゴミ拾いを行いました。 小さなごみも見落とさずに黙々と取り組む姿が見られました。
7月14日、新入生HRがありました。 中信地域の地図を作り、自分たちの選んだ市町村について調べました。 力作が出来上がりました。
7月12日に書道スクーリングを行いました。 2時間書に親しみ、集中して作品を書き上げていました。
7月7日にマレットゴルフ大会を開催しました。 幸い天候にも恵まれ、体育日和となりました。 チームごとに分かれ、18ホールを回りました。 ...
7月5日、理科と情報スクーリングとして、ネット依存とネットトラブルについて考える講座が行われました。 最新の研究結果を紹介しながら、どのようなことに...
7月6日に家庭科実習として七夕人形作りを行いました。 松本の伝統行事である七夕人形について学び、加えて被服の役割やデザインについても学びました。 気...
6月28日~30日にわたり学年別でポートフォリオまとめの会を行いました。 自ら立てた目標に対して今月どうだったかを反省し、次月に向け改善点等を考える...
6月29日にここで退職される先生の離任式を行いました。 ご退職される先生からは、生徒たちに向けた温かいお言葉をいただき、図書の寄贈もしていただきまし...