
”ささえあい年末市”に向けて
”フードバンク” という取り組みに関わるボランティア活動を、2日間に分けて行いました。 上田市社会福祉協議会さまが主催する「ささえあい年末市」という...
BLOG
”フードバンク” という取り組みに関わるボランティア活動を、2日間に分けて行いました。 上田市社会福祉協議会さまが主催する「ささえあい年末市」という...
12月の体育スクーリングで、「Kin-ball sports (キンボールスポーツ)」にトライしました。 1986年にカナダで発祥されたニュースポー...
今年度、2回目となるサイエンスラボラトリーを実施。 真空実験器をつかい、実験です。 物体の三態・蒸発・沸騰・圧力についての理解を深めることができまし...
1・2年生対象のキャリア講演会を実施しました。 第1部は、進路講話・適学適職診断を実施! 高校卒業は人生のターニングポイント。自分の進路選択が、その...
長野ビジネス外語カレッジより3名の外国人留学生の方が上田学習センターへ遊びに来てくれました! まずは、自己紹介キャッチボールでアイスブレイキング♪ ...
第57回長野県高等学校 定時制通信制 秋季大会(中信地区)に、上田学習センターの生徒6名が参加しました。 男子バスケットボール競技は、松本筑摩高校(...
家庭科スクーリングの一環で、調理実習を行いました。 【秋のホイル包みケーキ】と【ぎょうざの皮で作る簡単スイートパイ】を、完全個別作業でつくっていきま...
上田学習センターの通学圏内には日本有数の避暑地、軽井沢があります。しかし、灯台下暗しと言うように以外に知らない。 そこで、今回は足をの...
イオンクレジットサービス㈱さまの金融教育出張授業、「キャッシュレス社会の上手な歩き方」を受講しました。 キャッシュレスとは何なのか、メリット・デメリ...
中学生対象の11月オープンスクールを開催、3組の方々にご来校いただきました! 学習以外の諸活動として、音楽サークルも紹介!音楽サークルのメンバーによ...