
体育スクーリング
新しい年度になり、初めての体育スクーリングがありました。 久しぶりの体育なので、準備運動でゆっくりとからだをほぐしていきます。 みんなで協力してバド...
BLOG
新しい年度になり、初めての体育スクーリングがありました。 久しぶりの体育なので、準備運動でゆっくりとからだをほぐしていきます。 みんなで協力してバド...
今年度、初めての書道スクーリングがありました。 月に1回のスクーリングなので、教室がパンパンになるほど、たくさんの生徒が参加しました。 分からな...
4月8日、晴れ晴れとした日に上田学習センターの入学式を挙行しました。 緊張した表情で参加した新入生・・・ センター長より呼名があり、全員が元気よく返...
新2年 新年度ガイダンスを行いました。 久しぶりに会う友だちと仲良く話したり、休み中にしていた時の様子を話してくれ、教室がにぎやかになりました。 1...
新年度が始まり、今日は3年生の新年度ガイダンスを行いました。 学習の進め方やスクーリングの受け方について、再度確認をしました。 ポートフォリオを書き...
上田市内にある専門学校長野ビジネス外語カレッジを訪問し、そこに通う留学生の方たちと交流してきました! 出身国の様子を写真で紹介してもらい、参加者全員...
モーターの原理を知るための理科実験を行いました。 たくさんの生徒が集まり、身近な文房具のクリップを使いモーターを手作りしました。 上手に出来上がると...
今年度第2回目の保護者懇談会を実施しました。 長野翔和学園の方から子供とのかかわり方などについて話していただきました。 保護者さん同士で自由に話して...
求人票が公開されたのを受け、ジョブカフェ信州の職員の方を招き就活指導会を開きました。 スーツを身にまとった姿は、普段とは別人のよう。就活第一歩。求人...
調理実習ではなく、理科実験です! 電子レンジの原理を学びます。「フムフム・・・」 電子レンジは何でも温められるか?君は、どう考える?そして、予想を立...