
センターの大掃除をしました
冬休みを前にセンターの大掃除をしました。 それぞれ分担した教室の掃除をしました。 ふだんできない部分まで徹底的に行いました。 ブラインドを拭いたり・...
BLOG
冬休みを前にセンターの大掃除をしました。 それぞれ分担した教室の掃除をしました。 ふだんできない部分まで徹底的に行いました。 ブラインドを拭いたり・...
上田市のプラチナレーンズ上田店にてボウリング大会を実施しました。 今回は14名の生徒が参加してくれました。 学年の枠を越えてチームを作りました。 初...
クリスマスが終わり、いよいよお正月の準備があちこちで始まってきています。 お正月に向けて「お正月リース作り」をしました。 まずはお正月にしめ飾りをす...
12月6日に老人ホーム展示作品ボランティアが春に向けて再始動しました。 (👆再編されたメンバーで心機一転し、目的やイメージを共有しています) 生徒た...
上田学習センターと長野学習センターの合同企画で、上田市塩田平周辺を探訪してきました。 【前編あり:信州の学海へ行こう!~無言館~】 午後は、別所温泉...
上田学習センターと長野学習センターの合同企画で、上田市を探訪してきました! 上田市の塩田平は、学問・宗教の一大中心地となっていたことから、”信州の学...
1.2年生を対象とした進路ガイダンスを行いました。 第1部では、全体で働くことの意義や職業を選ぶ条件などを教えていただきました。 進路適性自己診断テ...
今年度2回目の調理実習を実施しました。 今日のメニューは・・・餃子と春雨スープ 野菜をみじん切りにする人とひき肉をこねる人で分担しました。 今は簡単...
11/11 老人ホーム展示作品ボランティアで寄贈を行いました! センターの代表者として、2人の生徒が参加してくれました。 2人は別所温泉に初めて訪れ...
上田市立博物館見学と上田城跡公園へもみじ狩りに行ってきました。 上田市立博物館では、上田地域の歴史や真田氏に関する資料を見てきました。 初めて入館す...