
1年生HR②
6月7日(水) 1年生HRの第2回目を行いました。 今回は英語の先生に授業をしてもらいました。 授業の題材は司馬遼太郎さんの『21世紀に生きる君たち...
BLOG
6月7日(水) 1年生HRの第2回目を行いました。 今回は英語の先生に授業をしてもらいました。 授業の題材は司馬遼太郎さんの『21世紀に生きる君たち...
5月30日(火)第1回保護者懇談会を行いました。 講師の方をお招きし、進路に関する内容に加え、それぞれの道に進んでいく子どもへのかかわり方についての...
5月17日(水)今年度2回目の体育スクーリングを行いました。 暑さが厳しい中での活動でしたが、それぞれ選択した競技を楽しみながら行いました。 体育ス...
5月16日(火)3年生を対象とする進路ガイダンスを行いました。 3年生の生活が始まって1か月あまりですが、この1年は自分がどんなことを学びたいのか、...
5月12日(金)キャリアコースの3Dプリンタ演習の講座の第1回目がありました。 専門学校の先生に、通常の科目の授業とはひと味違ったパソコンを使った授...
5月12日(金)図書館活用講座を行いました。 この図書館活用講座では、図書館の利用方法や目的の本の探し方はもちろん、 自分の知りたい情報を得たいとき...
5月9日(火)1年生HRの1回目を行いました。 入学式から1か月ほどが経ち、ひさしぶりの1年生のみの行事でした。 レポートやスクーリングとてもよく頑...
卒業生が辰野学習センターを訪ねてくれました。 自衛隊員として働いています。 日々仕事をしていく中で、体力勝負の厳しい世界で大変さがあっても、できるこ...
4月28日(金)、校内・学校周辺の清掃活動を行いました。 日々使っている校舎の窓や机などの汚れを丁寧に落としてくれていました。 また月曜日から気持ち...
4月19日(水)に今年度初めての体育スクーリングがありました。 暖かい陽ざしの中でウォーキングやマレットゴルフを行ったり、体育館でバドミントンや卓球...