
募金をしてきました!
11月20日(月)つくば祭実行委員3役の最後の仕事は、辰野町の社会福祉協議会へ募金を届けることでした。 今年度は一般公開ということもあり、たくさんの...
BLOG
11月20日(月)つくば祭実行委員3役の最後の仕事は、辰野町の社会福祉協議会へ募金を届けることでした。 今年度は一般公開ということもあり、たくさんの...
11月9日(木)辰野美術館に見学に行ってきました。 今回は辰野美術館開館45周年の記念【長野県立美術館交流名品展 日本の真ん中で美がひらく】を鑑賞し...
11月7日(火)後期コミックイラストの第一回目が行われました。 専門学校の先生をお招きし、これから6回にわたりイラストを学んでいきます。 先生か...
10月28日(土)待ちに待った【第7回つくば祭】が開催されました。 5月から準備をスタートさせ、それがいよいよ形になりました。 今年は久しぶりに校外...
10月4日(水)今年度2度目の理科実験講座がありました。 今回のテーマは〈光〉 生徒たちは光とは何か、光と生物のかかわり、そして光の性質を学びました...
9月28日(木)ミノワボウルにて体育sでボウリングを行いました。 かっこよく投げてます! ストライクやスペアを出している生徒に対してはハイタッチをし...
9月25日(月)つくば祭全体会3回目が行われました。 今日は全校制作や校内装飾のための飾りづくりを行いました。 色とりどりの手形や飾りのお花が生徒た...
9月6日(水)今年度2回目の保護者懇談会を行いました。 講演会では市の教育委員会から講師をお招きし、【親と子のかかわり】について講演をしていただきま...
9月4日(月)選挙講座がありました。 辰野町役場の職員の方を講師としてお招きし、選挙の仕組みや大切さなどを教えていただきました。 選挙の際に使われて...
8月30日(水)文化祭の全体会2回目がありました。 多くの生徒が参加し、みんな楽しみにしていることが伝わってきます。 今日は、いよいよ係決めです。飲...