松本学習センターの記事一覧 – ページ 4 – つくば開成学園高等学校
  1. HOME
  2. ブログ

ブログ

BLOG

松本学習センター

ハンドメイド部活動

ハンドメイド部の活動がありました。 ハンドメイド部はもの作りが好きな生徒が集まり、それぞれ作りたいものを思い思いにつくる活動をしています。 お弁当を...

4.松本学習センター

文化財見学

松本市歴史の里へ文化財見学に行ってきました。 ボランティアガイドの方に案内してもらい、江戸時代後期から昭和にかけて建てられた5棟の歴史的建造物を見学...

4.松本学習センター

百人一首かるた大会

百人一首かるた大会をしました。 百人一首は、日本のお正月の伝統的な室内遊びである「かるた」の上級版です。 みんなで真剣になり、札を探していました。 ...

4.松本学習センター

書初め会

新しい年の始まりとして、書初め会を行いました。 書き初めは、年に一度行なわれる日本のお正月行事です。 半紙にそれぞれ好きな言葉や新年の決意をしたため...

4.松本学習センター

初もうで

新年初の行事として、「深志神社」と「四柱神社」へ初もうでに行ってきました。 事前学習としてお参りする前に、神社の歴史やそれぞれ神社の祭神についての学...

4.松本学習センター

年末大掃除

明日から冬休みを前に、学び舎であるセンターの大掃除をしました。 松本学習センターでは、毎日お昼の時間にみんなで掃除をしてます。 ですが、短時間である...

4.松本学習センター

美しき立体づくり

美しき立体づくり講座を行いました。 数学の先生より、立体(空間図形)の美しさについて教えてもらいました。 折り紙を使って、見本を参考にしながら自分の...

4.松本学習センター

第2回 保護者懇談会

今年度、2回目の保護者懇談会を実施しました。 今回は卒業生3名に参加をしてもらい、「就学時に抱えていた悩み」や「進学までの道」など、 体験談を語って...

4.松本学習センター