
奨励賞を受賞しました!!
町の美術展に辰野学習センターの生徒が出展しました。 なんと!!「奨励賞」を受賞しました。 2年生の頃から、教室の一部で黙々と描き上げているのを間近で...
BLOG
町の美術展に辰野学習センターの生徒が出展しました。 なんと!!「奨励賞」を受賞しました。 2年生の頃から、教室の一部で黙々と描き上げているのを間近で...
第3回つくば祭全体会を行いました。 今回は全校制作の作成をしました。 今年はフォトスポットの一部を全員で作るということになり、実行委員に作り方の説明...
駒ヶ根学習センターの体育実技スクーリングは、まず卓球やバドミントンの個人種目から始まり、やがて声をかけ合い、みんなでバレーボールやドッジボールなどの...
今年度2回目の保護者懇談会が行われました。 今回は、前期の「授業風景」「体育・書道・家庭科の実技スクーリング、そして「特別活動」の様子を写真に撮りた...
3年次模試として大学入学共通テスト模試を行いました。
今回のクリーンアップUEDAの活動は、環境負荷の軽減に会社をあげてゴミ拾い活動を応援している「北村化学産業」様から提供していただいたゴミ袋を利用して...
WEBデザインにおける現役プロの方々をお招きし、きほんのWEBデザイン講座を開催しました。 普段、私たちがPCやスマートフォン等のデジタル機器で閲覧...
学習センターの近くにあるイルフ童画館と旧林家住宅へ見学に行きました。 イルフ童画館では、岡谷市出身の児童文学作家 武井武雄さんの人物像や作品について...
今月の新入生HRは英語に親しもうということでALTの先生のお話を聞いたり、ゲームをしたりしました。 まずは、ALTの先生の母国の文化や自己紹介をして...
進学や就職で面接を控えている3年生向けに面接対策講座を実施しました。 大原学園の方を講師に招き、面接での心構えや作法を教えていただきました。 その後...