
体育スクーリング
10月24日に月に1回の体育スクーリングを行いました。 今回は、いつものバドミントン、卓球、テニス、バスケットボールに加え、新たにダブルダッチを行い...
BLOG
10月24日に月に1回の体育スクーリングを行いました。 今回は、いつものバドミントン、卓球、テニス、バスケットボールに加え、新たにダブルダッチを行い...
今月の2年生対象のHRでは、「短所を長所に言い換えると何になる?」をテーマにカードゲームをしました。 どのカードが当てはまるのかグループごと意見を出...
今月も手芸部の活動を行いました。 今は、ミシンを使って手提げ袋を作ったり、かぎ針でコースターを作成したりしています。 生徒は2時間集中しながら製作に...
創作サークルが立ち上がりました! ペーパークラフト、裁縫、ビーズなどなど… 生徒各々の得意なことを生かして、作品を作っています。 おしゃべりしながら...
第2回 漢字検定を実施しました。 次回の漢字検定は来年2月に実施予定です。
新入生ホームルームを行いました。初めにトランプを行い、 様々な題材を用いてグループディスカッションをしました。 その中で絵を題材とし、各グループで交...
図書コーナーの図書が入れ替わりました。今回の図書は11月11日頃まであります。 ※長野市立図書館の団体貸出サービスを利用しています。 ☆図書委員のお...
第6回つくば祭がありました。 今年のテーマは「Disce gaudere ~笑顔を絶やさずに~」 たくさんの時間をかけて準備をしてきました。 開会式...
つくば祭を前日に控え、今日は1日準備日でした。 各企画でイベントの景品や装飾など準備をしています。 着々と学校全体が文化祭に染まり始めています。 今...
体育に生徒がたくさん来たーーーー(/・ω・)/ この日の参加人数はおよそ50人! ふだんはバドミントンや卓球に取り組むのですが、この日はみんなで一緒...