
長岡 クリスマス会①
クリスマス会を行いました。 最初に5グループにわかれて、クリスマスツリーやリースなどをつくりました。
BLOG
クリスマス会を行いました。 最初に5グループにわかれて、クリスマスツリーやリースなどをつくりました。
長野市で辰野学習センターの生徒が表彰されました。 3年間の頑張ってきた成果が認められ、今回の表彰に至りました。 生徒は、町の活動に大いに貢献しました...
2年生を中心に来年度に向けて、進路や学習に関する相談などを行いました。 気になっている学校の資料を調べたり、入試の過去問を解いたりもしました。 希望...
週末に迫ったクリスマスを先取りし、クリスマス会を行いました。 英語版すごろくを行ったり、クリスマスソングを聞いたり、クイズを行いました。 すごろくで...
先月よりプログラミング部を立ち上げ、活動を始めました。 まずは基本!ということでテキストを見て、話し合いながら活動をしています。 これ...
1週間の学習発表展が終わりました。 生徒の趣味の作品も期間中に増え、初の試みとしては無事成功しました。 見学した生徒からは、 「未...
このような教室の飾りが完成しました。 飾りつくりの様子です。 クリスマス飾りつくり①へ戻ります。
12月の体育スクーリングで、「Kin-ball sports (キンボールスポーツ)」にトライしました。 1986年にカナダで発祥されたニュースポー...
クリスマスに向けて教室を飾りつけていきました。 最初にクリスマスにまつわるクイズゲームを行いました。 その後に飾りをつくっていきました。どのような教...
毎年お世話になっている講師をお招きして、しめ飾り作りをしました。 初めて藁からしめ縄を作る生徒が多く、ドキドキした雰囲気で始まりました。 講師の方か...