
卒業式に向けて…①
卒業式が近づいてきたので、クラフト部の活動では教室を彩る桜の飾りをつくりました。 卒業式ではどのような飾りになるか楽しみです。
BLOG
卒業式が近づいてきたので、クラフト部の活動では教室を彩る桜の飾りをつくりました。 卒業式ではどのような飾りになるか楽しみです。
今月のサークル活動のテーマは、『いろんな創作活動をしてみよう!』です。 ①消しゴムはんこ作り ②チロルチョコのマグネット作り 厚紙で作った型...
長野学習センターの出席表に載せていたクイズですが、諸々の事情によりまして2月17日をもって一旦終了となります。 2000回到達を目指してきて、その実...
今年度最後の漢字検定を行いました。 今回初めてチャレンジする生徒も含め、多くの生徒が受検しました。 直前まで問題集で見直しをしながら本番に臨んでいま...
有限会社 由建興業様より八十二地方創生・SDGs応援私募債発行記念として 諏訪学習センターにプロジェクターを寄贈していただき、贈呈式を行いました。 ...
8日に名古屋へ卒業旅行に出かけました。 感染症対策を行いながら、名古屋港水族館へ行き、イルカやペンギンを見たり、ジェルキャンドルづくりの体験をしまし...
6日に諏訪湖探索に行きました。 天気にも恵まれ、時の塔や間欠泉センター、タケヤ味噌会館等を見学しました。 生徒からは、「近くに住んでいても普段行くこ...
1,2年生の後期試験期間も終わり、汚れていた机などをキレイにしました。 気分も新たにそれぞれの学習に向かってもらえればと思います。
冬の長野市内を彩る地域行事「長野灯明まつり」の手伝いをするボランティアが集まり、準備作業を行いました。 たくさんの切り絵を灯明の木枠に差し込む作業を...
1,2年生は後期試験の期間です。計画的に復習をして、生徒たちは後期試験を受けています。 試験を受ける前に各科目の先生に質問し、学習している生徒もたく...