
進学ガイダンス
3年生の進学希望者を対象に学校別ガイダンスを行いました。 入試の種類による受験内容の違いや受験日程を確認し、奨学金等についても話をしました。 生徒た...
BLOG
3年生の進学希望者を対象に学校別ガイダンスを行いました。 入試の種類による受験内容の違いや受験日程を確認し、奨学金等についても話をしました。 生徒た...
中信地区の企業が集まる勉強会に参加してきました。 各ブースに分かれており、企業の方から仕事の内容ややりがいなどお話を聞いて回りました。 最初は緊張し...
5月31日に保護者懇談会を実施致しました。 新センターの紹介、生徒の学校での様子や行事、また進路活動についてお伝えさせていただきました。 その後、各...
5月30日(火)第1回保護者懇談会を行いました。 講師の方をお招きし、進路に関する内容に加え、それぞれの道に進んでいく子どもへのかかわり方についての...
ボランティア委員の呼びかけによって、多くの生徒が清掃活動に参加しました。 最初にボランティア委員が注意事項やゴミ拾いの説明を行い、清掃活動へと出かけ...
5月中旬、早くも夏本番を感じさせるような記録的暑さとなっていましたね。。。そんな時期にピッタリの、coolな実験を行いました。 今回は、「液体窒素」...
家庭科 被服実習 様々な縫い方・ボタンつけを練習し、 これから刺し子に挑戦します。 アイロンやミシンの扱いには慣れていますか? 順に、...
5月の書道スクーリングがありました。 今回から実技で毛筆を行う生徒もいました。 形、流れ、バランスを意識して ポイント、コツは先生と一緒に 丁寧...
5月20日(土)飯田OIDE長姫高校にて、定時制通信制体育大会(南信大会) バドミントン競技が開催。 長野学習センターから1名の生徒が、男子シングル...
第2回目 コミックイラストの講座がありました。 今日は、iPadを使ってイラストを描いてみました。 まずは先生から描き方を学びます。 いよいよ本格的...