
長岡 2024お花見遠足
先週、悠久山公園へお花見に行きました。 昨年度よりも多くの生徒が参加し、満開の桜の中で楽しい時間を過ごしました。 4月に入学した生徒たちもお互いに仲...
BLOG
先週、悠久山公園へお花見に行きました。 昨年度よりも多くの生徒が参加し、満開の桜の中で楽しい時間を過ごしました。 4月に入学した生徒たちもお互いに仲...
校舎とその周辺の環境整備を行いました。 校内では机上や窓を丁寧に拭き掃除。 そして学校周辺・通学路の掃き掃除とごみ拾い。 きれいになった環境で、 元...
毎月の体育スクーリング時にバレーボールに精を出している生徒たち 寒い冬の間も、自分たちで予定を決め、体育館を予約し、メンバーみんなで集まり、毎週毎週...
今年度、1回目の図書委員会の活動を行いました。 「長野市立図書館」へ行き、本を選定。 団体貸し出し制度を利用し、約40冊ほど本を借り入れてきました!...
在校生は新学年で使用するレポート等を受け取って、整理しました。 またレポート学習の進め方や行事等の説明を聞きました。 別の日には新入生...
春の花々に囲まれながら、1回目の体育スクーリングが行われました。 辰野町民体育館に集合。 全体でウォーミングアップした後、屋外でのマレットゴルフ・テ...
今年度、駒ヶ根学習センターでは『創作クラブ』の活動がスタートしました。 昨年発足した、絵を描く会・クラフトサークル・人形同好会などなどの 手仕事班や...
新入生・転学生向けにポートフォリオガイダンスを開催しました。 「ポートフォリオとは」 「いつ、何を、どのように、何のために書くのか」 これから3年間...
城山散策に出かけました。25℃を超える暑さの中頑張って歩きました!! 長野県立美術館に集合 すでに暑さのダメージを受けている様子でしたが 城山公園に...
前期始業に合わせて、理科のスタートアップ講座を開講。 化学基礎、物理基礎、それぞれの分野で必要な知識を講義形式で学習しました! 理解を深めるための鉄...