
テスト勉強に向けて
7月に入り、再来週から前期試験が開始します。 4月から今までの学習の成果を確認していきましょう。 普段なかなか来れなかった生徒も、テスト前にむけてラ...
BLOG
7月に入り、再来週から前期試験が開始します。 4月から今までの学習の成果を確認していきましょう。 普段なかなか来れなかった生徒も、テスト前にむけてラ...
今年度、3回目の新入生HRを行いました。 入学してから約3ヵ月が経ちました。 HRも3回目ということもあり、だんだん生徒同士の交流も深めることが出来...
体育スクーリングはアオーレ長岡のアリーナで行っています。 ソフトバレーや卓球をしたり、 バドミントンやバスケットをしたり、 けん玉など、生徒それぞれ...
梅雨の中休みとなった7月2日、第2回清掃ボランティアを行いました。 ムシムシと暑い時期ですが、今回も30名ほどの生徒が参加し、センター周りの掃除や地...
一年生ホームルームで、町家交流館「高田小町」へ見学に訪れました。町家や雁木について深く学べる機会となりました。 初めて訪れた生徒がほとんどで、珍しい...
新年度が始まって以降、1年生を対象に毎月ホームルームを行ってきました。 最初の頃は親睦を深めるためにオセロやジェンガ等のゲームを行いました。 夏に向...
令和7年度の求人票公開を受け、本格的就職活動がスタートしました。就職希望の生徒たちは、4月から一歩一歩この日のため、準備をしてきました。身なりを整え...
3年生が本格的に就職活動を開始。 先ず、ハローワークの講師のかたから、現在の求人状況などの説明を受けた後、 学習センター長から、企業へのアプローチの...
進路分野別説明会が開かれ、大学や専門学校への進学を希望する生徒が多数参加しました。 進学講話では、「進学の意義と受験の目的」について熱心に耳を傾...
就職を希望する3年生が参加して、就職ガイダンスが行われました。 ビシッとスーツを着用しての参加だったので、気持ちも引き締まりましたね。 ガイダンスで...