
避難訓練
避難訓練を実施しました。 災害時の避難を実際に行ったのち 上伊那広域消防・伊南北消防署の署員の方から講話をいただきました。 実際に酸素ボンベを装着す...
BLOG
避難訓練を実施しました。 災害時の避難を実際に行ったのち 上伊那広域消防・伊南北消防署の署員の方から講話をいただきました。 実際に酸素ボンベを装着す...
清掃ボランティアを実施しました。 今回は、同一のビルに入居するカーブス駒ヶ根様のご協力をいただき この夏に発生したマイマイガの卵塊除去も実施いたしま...
3学年を対象に小論文対策講座を開催しました。
月1回の体育スクーリングを実施しました。 バドミントン・バスケットボール・バレーボール・フットサル 卓球・フリスビー・キャッチボール・縄跳び・ニュー...
ジャックポットさんの進学や就職を題材にした寸劇を見ました。 寸劇の後は職業別ガイダンスとして、各分野の専門学校の方からお話を聞きました。
上越市青少年健全育成センター主催「若者育成支援進路研修」に 講師として招かれ、当校の紹介をしてきました。 高校卒業資格が取得できる面接指導施設として...
夏の大掃除を行いました。
手洗いに関しての理科実験を行いました。
1年次生のホームルームで、押し花しおり作りなどを行いました。
辰野本校と岡谷、松本で、合同スポーツ大会を開催しました。 複数の学習センターが一緒になっての行事はなかなかできないものですが、この大会だけは毎年恒例...