
書道部の大作を紹介します
お題は『論語』由来の四字熟語「克己復礼」。 同じ言葉とは思えないほど、印象の異なる作品ができあがりました。 カラフルに優しく、力強く大胆に! &nb...
BLOG
お題は『論語』由来の四字熟語「克己復礼」。 同じ言葉とは思えないほど、印象の異なる作品ができあがりました。 カラフルに優しく、力強く大胆に! &nb...
漢字検定を実施しました。 漢字検定や英語検定は年3回、学習センターで受験することができます。
上越学習センター第4教室を準会場として、漢字検定を実施しました。 合格に向けて、開始時刻ギリギリまで黙々と、また、友達同士教え合いながらの勉強が続き...
天気も良かったので、長岡の町をのんびりと歩き 緑化センターと科学博物館を見学してきました。
講師の方から志望理由書の記入のポイントなどの説明を聞きました。 それぞれが希望する分野ごとに分れて、様々な学校の方からの話も聞きました。
履歴書記入の際のポイントや自衛隊の仕事に関して講師の方から説明をしていただきました。
リクルートスーツに身を包んだ生徒らが、開始10分前には顔を揃え、就活への意気込みを感じることができました。 第1部では、7月1日に公開になったばかり...
6月は2回目の体育スクーリングでしたが、前回に引き続き様々な種目で体を動かしました。
雁木通りを抜けて、レトロな外観の「高田小町」に到着。 吹き抜けのあるロビーに天窓から自然光が差し込みます。 雪国の暮らしを白黒写真で学んだり、トンビ...
就職および進学を希望する生徒を対象に、小論文・作文ガイダンスを実施しました。