
長岡 最近の教室の様子②
最近の教室の様子の続きです。集中教室で熱心に学習に取り組んでいます。 個別ブースのある自習教室で静かに学習しています。 試験教室で模擬試験を行ってい...
BLOG
最近の教室の様子の続きです。集中教室で熱心に学習に取り組んでいます。 個別ブースのある自習教室で静かに学習しています。 試験教室で模擬試験を行ってい...
6月6日に岡谷蚕糸博物館に見学へ行きました。 蚕の成長過程や岡谷市が製糸業でどのように発展してきたかなどを学芸員の方に説明していただきました。 生徒...
新年度が始まって2ケ月以上が経過しましたが、各教室での生徒の様子をご覧ください。 だんらん教室でそれぞれの生徒が学習しています。 大教室での進学ガイ...
大学進学希望者向けに実施した『進学ガイダンス』の様子です。 大学入試の仕組み・心構え・これからすべきこと などを確認しました。 資料請求・オープ...
幼虫が段ボール箱のところまで移動し、サナギになりました。 羽化するまであともう少しです。
先日、1年生に種をまいてもらった鉢から、朝顔が芽を出しました! 何色の花を咲かせてくれるかな??
第2回 就職ガイダンスを実施しました。 今回は「時事問題講座」、「求人票の見方」、「自己分析」を行いました。 先生に自分の良いところや、長所・短所を...
【6月5日 世界環境デー】にちなみ、環境問題に関する学習会を行いました。 まずは、世界環境デーの目的や歴史について学びます。日本とセネガルの共同提案...
第1回日本語検定に向けて、過去問にチャレンジしました。 皆さん、こつこつと勉強を頑張っています。 検定まであと4日。
今年度もマレットゴルフ大会を開催しました。 チームごとまとまってそれぞれのホールを周っていきました。 少し不安定な天候の中でしたが、参加した生徒は楽...