
6月の清掃ボランティア
梅雨の清掃ボランティア 悪天候の不安もありましたが、天気予報の傘マークを吹き飛ばし、駒ヶ根駅および学習センター周辺の清掃活動を行うことができました。...
BLOG
梅雨の清掃ボランティア 悪天候の不安もありましたが、天気予報の傘マークを吹き飛ばし、駒ヶ根駅および学習センター周辺の清掃活動を行うことができました。...
図書コーナーの図書が入れ替わりました。今回の図書は7月15日頃まであります。 ※長野市立図書館の団体貸出サービスを利用しています。 ☆図書委員のおす...
辰野学習センターでは、作文・小論文講座を行いました。 多くの生徒が出席をし、大切なことをメモしながら真剣に話を聞く姿が見られました。 作文と小論文の...
玄関前にあるアジサイが咲きました。 じめじめとした梅雨の季節を明るくしてくれますね☆ 梅雨もまだまだ続きます。アジサイを見ながら、残りの梅雨を楽しみ...
今回の「進学スタディ」では志望校の過去問に挑戦したり、 志望する学校の出願に向けた準備にそれぞれ取り組んでいました。 進学スタディ①へ戻ります。
就職希望の3年生を対象に、就職対策ゼミを行いました。 改めて、就職活動の流れを確認していきます。 全国一定のルールや協力体制のもと就職活動があること...
今回の1年次ホームルームは、 講話「大切な自身の心と身体守るために」と 前回のホームルームで植えた花の手入れと 昨年作った押し花を使って、しおりを作...
先週実施した『令和4年度 第1回 日本語検定』の様子です。 新潟キャンパスでは、漢字検定・日本語検定・英語検定へのチャレンジを推奨しています。 準会...
ゆるっと気ままに行っているアート活動の様子をご紹介します。 ”押し花のしおり作り” 季節の草花を押し花にして、しおりを作ってみました。 まずは、押し...
第1回 日本語検定を実施しました。 皆さん、黙々と解いていました。 過去問チャレンジの成果は発揮できたかな??