
ボウリング大会
今年度、2回目のボウリング大会を開催しました。 チーム分けで新しく顔を合わせる生徒が多くいる中で、自己紹介から始まりました。 久しぶりにやる生徒が多...
BLOG

今年度、2回目のボウリング大会を開催しました。 チーム分けで新しく顔を合わせる生徒が多くいる中で、自己紹介から始まりました。 久しぶりにやる生徒が多...

年が明け、いつもの教室風景が戻ってきました。 冬休みの出来事についてのおしゃべりに花が咲きます。 1、2年生はもうすぐ後期単位認定試験...

1月17日(火)快晴 春のようなポカポカ陽気 本田善光公誕生の地、元善光寺へ見学に出かけました 「一度詣れよ元善光寺 善光寺だけでは片詣り」 20名...

今年のプログラミング部の活動が始まりました。 今回は情報の先生に教えていただきながら 自分たちで教えあったり、話し合ったりしながら活動をしていました...

今年度2回目のボウリング大会を実施しました。 今回も多くの生徒が参加し、レーンごと盛り上がりをみせていました。 普段学習センターで見せる姿とは違った...

今月もセンター周辺のゴミ拾いを行いました。 目を凝らしながら拾い、袋いっぱいの収穫がありました。 地域貢献できるよう引き続き活動していきます。 &n...

英語検定、漢字検定、数学検定などの検定でたくさんの生徒が合格しました! 2月には今年度最後の漢字検定と数学検定を実施する予定です。

2023年が始まりました。 新しい年の目標や抱負を胸に抱き、皆で書き初めを行いました。 生徒からは今年一年頑張るぞという意気込みが感じられます!(^...

年末の清掃活動の様子を紹介します。 新潟キャンパスの教室は、併設の学習塾に通う塾生との共用です。 つくばの冬休み期間中には、この教室で塾生た...

昨年末、卒業生に来てもらい、自身の体験談や現在の学校の様子などを話してもらいました。 身近な卒業生たちの声を聞き、在校生は進路選択の参考や良い刺激に...