
長岡 2023ボランティア委員会①
ボランティア委員会、最初の活動を行いました。 ペットボトルキャップ、ベルマーク回収用のボックスをつくったり、 それを呼びかけるポスターを作成しました...
BLOG
ボランティア委員会、最初の活動を行いました。 ペットボトルキャップ、ベルマーク回収用のボックスをつくったり、 それを呼びかけるポスターを作成しました...
城山公園の散策に引き続き、長野市の城山動物園へも足を伸ばしてみました。 共通の趣味をきっかけにして、顔見知りも出来た様子(^^) 動...
桜の名所で知られる城山公園に、春の散策へ出かけました♬ 青い空の下でレクレーション! バースデイラインでは、ノンバーバルコミュニケーションの重要性も...
新年度初めてのクラフト部の活動を行いました。 持ち込みでプラモデルをつくったり、 折り紙で様々な春の切り絵をつくり、和気あいあいと楽しい時間を過ごし...
4月19日(水)に今年度初めての体育スクーリングがありました。 暖かい陽ざしの中でウォーキングやマレットゴルフを行ったり、体育館でバドミントンや卓球...
体育スクーリングを行いました。 初回のスクーリングでしたので、たくさんの生徒が参加をしました。 それぞれの競技に分かれ、楽しく運動することができまし...
4月14日に高島城に見学に出かけました。 天候にも恵まれ、多くの生徒が参加をしました。 当時は高島城の際まで諏訪湖があったことに驚いている生徒が...
体育スクーリングの様子の続きです。 バスケをしたり、フットサルをしたり、 けん玉もしました。 気温の低い日でしたが、様々な運動をして、体が温まったよ...
今年度初めての体育スクーリングを実施しました。 バドミントンをしたり 卓球をして体を動かしました。 体育スクーリング②へ続きます。
今年度最初の奉仕活動を行いました。 奉仕活動委員会の生徒が中心になり、センター周辺の道を回ってごみ拾いをしました。 隅から隅まで探し回っている姿が多...