
高島城跡見学・お花見
4月14日に高島城に見学に出かけました。 天候にも恵まれ、多くの生徒が参加をしました。 当時は高島城の際まで諏訪湖があったことに驚いている生徒が...
BLOG
4月14日に高島城に見学に出かけました。 天候にも恵まれ、多くの生徒が参加をしました。 当時は高島城の際まで諏訪湖があったことに驚いている生徒が...
体育スクーリングの様子の続きです。 バスケをしたり、フットサルをしたり、 けん玉もしました。 気温の低い日でしたが、様々な運動をして、体が温まったよ...
今年度初めての体育スクーリングを実施しました。 バドミントンをしたり 卓球をして体を動かしました。 体育スクーリング②へ続きます。
今年度最初の奉仕活動を行いました。 奉仕活動委員会の生徒が中心になり、センター周辺の道を回ってごみ拾いをしました。 隅から隅まで探し回っている姿が多...
ALTの先生による英会話講座を毎週水曜日に実施しています。 今回は自己紹介から始まり、世界地図を題材に英会話を楽しみました。 初めて参加する生徒もい...
4月12日に新入生を対象にポートフォリオ説明会を実施しました。 今回は初回ということで今年度の目標を立てました。 生徒たちは悩みながらも 「レポート...
お花見遠足の様子の続きです。今年度は屋台等も出ていました。 帰りはバスで長岡駅まで戻り、解散となりました。
今年度最初の行事として悠久山公園までお花見に行きました。 自由参加の行事ではありますが、天気も良く、たくさんの生徒が参加しました。 悠久山公園に着い...
今年度最初の特別活動『ポートフォリオガイダンス』を行いました。 4月から新しくスタートする新入生と転編入生全員が参加し、ポートフォリオの意味と使い方...
新年度の始業に合わせて、化学基礎・物理基礎のスタートアップ講座を開講。 理解を早めるための鉄則を講義形式で伝授! しっかりとした土台(基礎)を築き、...