
4年ぶりの調理実習
調理実習を再開しました。 実に4年ぶり・・・ また、こんなふうにみんなと一緒に調理や食事を楽しめる日がやってきてうれしいね(*^-^*) まずはレ...
BLOG
調理実習を再開しました。 実に4年ぶり・・・ また、こんなふうにみんなと一緒に調理や食事を楽しめる日がやってきてうれしいね(*^-^*) まずはレ...
6月6日、高森町に出掛け、歴史民俗資料館を見学しました。 高森町は、長野県が誇る市田柿発祥の地です。 南信、そして伊那谷の歴史や文化に触れました。 ...
6月5日の世界環境デーに合わせて、環境学習会とゴミ拾い活動を行いました。 世界環境デーの今年のテーマである「Beat Plastic Polluti...
6月6日にマレットゴルフ大会を行いました。 お天気にも恵まれ、最高のマレットゴルフ日和になりました。 グループに分かれて、プレー開始です。 初めてマ...
5月30日にマレットゴルフ大会を実施しました。 前日までの雨で実施できるか心配でしたが、晴天にも恵まれ、最高のマレットゴルフ日和になりました。 ...
3年生の就職希望者を対象に就職ガイダンスを行いました。 今回は、ハローワークの方に講師として来ていただき、 “働く”意味って何だろう? 仕事だけでは...
3年生の進学希望者を対象に学校別ガイダンスを行いました。 入試の種類による受験内容の違いや受験日程を確認し、奨学金等についても話をしました。 生徒た...
中信地区の企業が集まる勉強会に参加してきました。 各ブースに分かれており、企業の方から仕事の内容ややりがいなどお話を聞いて回りました。 最初は緊張し...
5月31日に保護者懇談会を実施致しました。 新センターの紹介、生徒の学校での様子や行事、また進路活動についてお伝えさせていただきました。 その後、各...
5月30日(火)第1回保護者懇談会を行いました。 講師の方をお招きし、進路に関する内容に加え、それぞれの道に進んでいく子どもへのかかわり方についての...