
長岡 2023ボランティア委員会②
ボランティア委員会の活動を行いました。 学習センターにたくさん集まったペットボトルキャップやベルマークを集計したり、 今後の活動の告知用ポスターを作...
BLOG
ボランティア委員会の活動を行いました。 学習センターにたくさん集まったペットボトルキャップやベルマークを集計したり、 今後の活動の告知用ポスターを作...
第1回目の新入生HRを行いました。みんなで集まるのが入学式以来でした。 まずは緊張をほぐすために頭の体操から!! あれ…!? 手と頭がごちゃごち...
今春もたくさんの生徒がこの学び舎から巣立っていきました。クラスごとに記念写真をパチリ。 生徒代表に卒業証書を授与。有名私立大の外国語学部でイキイ...
第1回清掃ボランティアを実施しました。 駒ヶ根駅周辺、線路沿い道路、学習センター周辺の清掃活動を行いました。 地域活動に意欲的な生徒がこんなにも!...
5/9(火)に第1回就職ガイダンスを行いました。 第1回目は「様々な働き方」を知りました。 多種多様な仕事があるこの時代、『就職する』といってもいろ...
進路ガイダンスを行いました。 午前部と午後部に分かれ、進学・就職ともに今後の流れについて話をしました。 参加した生徒は、全員真剣に話しを聞き、時...
5月9日(火)1年生HRの1回目を行いました。 入学式から1か月ほどが経ち、ひさしぶりの1年生のみの行事でした。 レポートやスクーリングとてもよく頑...
善光寺表参道にて、第22回善光寺花回廊が開催。長野学習センターの生徒が浮き花キャンバス制作のボランティアに携わりました! 鉢やたまりに水を張り、色と...
卒業生が辰野学習センターを訪ねてくれました。 自衛隊員として働いています。 日々仕事をしていく中で、体力勝負の厳しい世界で大変さがあっても、できるこ...
日本語検定講座を行いました。 日本語検定とは何か、ということから講座が始まりました。 間違った日本語を使ってるかもしれない、敬語の使い方がいまいち分...