
「一日短大生」信州豊南短期大学へ行ってきました。
諏訪学習センター・辰野学習センター・駒ヶ根学習センターの生徒たちが合同で、信州豊南短期大学を見学してきました。 「短大ってどんな雰囲気?」「実際の授...
BLOG

諏訪学習センター・辰野学習センター・駒ヶ根学習センターの生徒たちが合同で、信州豊南短期大学を見学してきました。 「短大ってどんな雰囲気?」「実際の授...

July. 31 年に1度の English day 今日はすべて英語で話し、英語で活動しましょう まずは、warm up 〖 hand-cl...

今回の体育スクーリングでは、 毎回お馴染みのバドミントンと卓球に加えて、 鬼ごっことだるまさんが転んだをしました。 男子生徒が鬼になるとすぐにつかま...

本校の各学習センターから募集した生徒の素敵な絵を展示して回る移動絵画展が始まりました。 本校には、絵を描くことが好きな生徒、得意とする生徒が多数いま...

『生徒のアイデアが詰まった、生徒が一からつくる学校CM』の制作が進んでいます! 先月行われた選考会議の結果、最優秀賞に選ばれたのは長岡学習センターの...

猛暑厳しい7月の体育スクーリング。またまた新種目が登場しました! 最近名前を聞くことの多い「モルック」 木の棒を投げて、点数の書かれた的を倒します...

7月体育スクーリングを行いました。 学年を越えて、楽しみながら運動する生徒達。暑い夏も乗り切っていきましょう!

3回目の1年生ホームルームは数学です。 数のピラミッド、インド数学の例等、数を導き出すことの面白さの説明や、 商品のバーコード情報の読み取りや不正を...

つくば祭全体会が行われました。 実行委員の紹介のあと、スローガンや模擬店の内容、全校制作などが多数決により決定。いよいよ準備作業へ進み始めます!

本校のある泉水地区の七夕交流会に招待していただき、参加してきました。 生徒たちは最初は緊張していましたが、 短冊に願い事を書いたり、教えていただきな...