
家庭科被服実習🧵
毎週火曜日、水曜日は家庭科のスクーリングを行っています。 レポートに取り組む日、調理実習に参加する日、被服実習を行う日、 生徒はそれぞれの課題に取り...
BLOG
毎週火曜日、水曜日は家庭科のスクーリングを行っています。 レポートに取り組む日、調理実習に参加する日、被服実習を行う日、 生徒はそれぞれの課題に取り...
新しい学習センターは駒ヶ根駅前大通りに面しています。 商店街にはきれいな花の鉢が遠くまで並び、通る人の心を和ませてくれます。 駒ケ根の方々が花や緑を...
生徒が教室へ入ってくると正面には 「新しい仲間」が! (゜.゜)! 理科の先生が水槽を置いてくれました。<゜)))彡 20種類近くの生き物が...
今月の1年生ホームルームは、 みんなのことを知ろう! 長野市のいいところを見つけよう! をテーマに行いました。 まずは、他己紹介🐙 相手の情報収集...
アゲハ蝶の幼虫がさなぎの準備に入りました!! 朝見てみたら、いつもの植物におらず職員で一生懸命教室を探し回りました。 なんと!机の柱にいました! 自...
2回目の新入生HRを行いました。 1年生だけで集まるのは、今日で2回目です。 緊張をほぐすためにミニゲームを行いました。自分の記憶力が問われるゲーム...
第4回目のコミックイラストの講座がありました。 前回の続きでカレンダー作成に入りました。 まずは下絵を完成させていきます。 講師の先生にじっくり...
6月16日(金)作文・小論文講座を行いました。 文章を書くのは、どんな意味があるのか。何を表現することが大切なのか。 しっかりとした文章を書ければ、...
研修旅行で東京ディズニーシーへ行ってきました。 晴天に恵まれ、最高の研修旅行日和になりました。 それぞれ乗りたいアトラクションに乗ることができた...
5月29日 (月) 新潟市体育館にて、体育のスクーリングを行いました。