
【最終版】アゲハ蝶観察日記
松本学習センターで大切に育ててきたアゲハ蝶の幼虫・・・ 立派なアゲハ蝶になりました!! アゲハ蝶にも様々な種類があるようで、今年はとても大きな「クロ...
BLOG
松本学習センターで大切に育ててきたアゲハ蝶の幼虫・・・ 立派なアゲハ蝶になりました!! アゲハ蝶にも様々な種類があるようで、今年はとても大きな「クロ...
7/1より、高卒求人が解禁になりました。 それに伴い、就職ガイダンスを行いました。 参加の条件は、就職活動をする服装・・・カバンやパンプス、靴を含め...
7月4日(火)ハローワークの方にお越しいただき、就職ガイダンスを行いました。 求人や昨年度の就職の状況や求人の多い産業などから、求人票の見方や会社の...
6月も部活動を行いました。 *写真部 スマートフォンをもって、各々好きな写真を撮りに出かけました。自分の作品の説明をしながらお互いの作品の鑑賞をしま...
諏訪市健康推進課の方に来ていただき、「こころの健康講座」を行いました。 「長野県の高校生がどのようなことで悩んでいるの?」 「ストレスって何だろう?...
3年生の最大行事、研修旅行。今年度の行先は、アンケートの結果、名古屋に決まりました。 気持ちの良い天候に恵まれ、20名以上の生徒が参加をしてくれまし...
専門学校、大原学園様にお邪魔し、「よくわかる情報処理講座」の体験学習に参加させていただきました。 まずは、学校説明をお聞きしたうえで校舎見学をさせて...
第2回目の新入生HRを実施し、今回も多くの新入生が参加をしてくれました。 今回は、スマートフォンを使用し、お城・世界遺産クイズ大会を行いました。 ヒ...
長野学習センターの卒業生2名が、8月の全国定通体育大会(剣道競技)に出場予定の後輩の指導に、休みの日を返上して駆けつけてくれました! 後輩の特徴を丁...
3年生を対象とした進路ガイダンスを実施しました。 第1部:進路講話 「普通」だと思われれることにとらわれず、自分らしい選択をしていこうという希望が持...