
大原学園 学校見学
大原学園 松本校へ見学に行ってきました。 センターから徒歩で行けるところに専門学校があります。 センターの卒業生もたくさんお世話になっています。 ま...
BLOG
大原学園 松本校へ見学に行ってきました。 センターから徒歩で行けるところに専門学校があります。 センターの卒業生もたくさんお世話になっています。 ま...
9月19日に、長野学習センターにおいて理科実験が行われました。 宮入先生の指導のもと、いろんな先生にお手伝いいただきながら、今回は2つのテーマの実験...
第3回理科実験 今回は『酸性・アルカリ性の調べ方』と『バスボム作り』を行いました。 まずは酸性・アルカリ性調査です。 今回は食品である紫キャベツを使...
家庭基礎の実習で「草木染めのコースター製作」をしました! 流れを確認し、完成図を見せてもらいながら各自作業に入ります。 どんな感じのデザインにし...
10月28日(土)に開催予定の秋桜祭(こすもすさい)まで、残り1ヵ月近くになりました。 9月15日(金)に実施した秋桜祭準備には、多くの生徒が駆けつ...
今年度2回目の保護者懇談会を実施しました。 3月に引っ越し新しくなった学習センターを見学していただきました。 更に、今月から使用し始めた2階教室にて...
9月25日(月)つくば祭全体会3回目が行われました。 今日は全校制作や校内装飾のための飾りづくりを行いました。 色とりどりの手形や飾りのお花が生徒た...
長野学習センターの3年生が、今年度の特別活動参加時数 100時間を見事達成👏 長野学習センター歴代・・・10代目の特活王となりました。 昨年度も10...
旧北越銀行の建物を購入し、9月から第2上越学習センターの工事が始まりました。 耐震補強を施したり、階段を整備したり、と大規模な改築を行っています。 ...
学習発表会「楓菖祭」の実行委員が集まり、着々と進んでいます。 今日は前半のスケージュールとその内容を打ち合わせしました。 教室をどのように使うか...