
書道部始動しました!
書道部が立ち上がり、第一回目の活動を行いました。 「書写検定を受けたい」「文化祭で作品を出してみたい」「コンクールに出展してみたい」と大きな目標に向...
BLOG
書道部が立ち上がり、第一回目の活動を行いました。 「書写検定を受けたい」「文化祭で作品を出してみたい」「コンクールに出展してみたい」と大きな目標に向...
毎月恒例の清掃ボランティアを行いました。 天気も良く、久しぶりに外での清掃活動ができました。 学校の周辺だけでもたくさんのゴミが落ちていました。 い...
夏休み前、に清掃奉仕活動が行われました。校舎内外をきれいにすることができました。 第一センター、第二センター組に分担を割り振りスタート。 地元商店街...
ボランティア委員会の校外活動として保育園へ行ってきました。 今回は年長クラスへ行きました。 普段なかなか小さい子とは接点がないので、どのように声掛け...
全国高等学校定通体育大会が7月のおわり〜8月のはじめにかけて行われました。 長野県大会を勝ち抜いた多くの生徒が参加をし、練習の成果を発揮しました。 ...
8月4日(日)〜東京有明テニスの森公園で行われた全国高等学校定通体育大会(ソフトテニス競技)に、 男子2ペア、女子1ペアが参加しました。 所属センタ...
7月29日(月)〜小田原市で行われた全国高等学校定通体育大会(バドミントン競技)に参加しました。 全国大会に向けてコツコツと練習を積み重ね、臨んだ大...
保護者懇談会が行われました。 第1部で講師の方から「子どもとSNSとの関わり」や「高校生の進路」などについて説明を受けた後、 第2部のフリートークで...
キャリアコースの説明会を行いました。 デッサンからタブレット端末を使ったものまでイラスト製作を学ぶチャンス。 興味のある分野をどんどん伸ばしていって...
辰野町選挙管理委員会の方々が来校し、選挙講座を行いました。 選挙の歴史、国政選挙の予算や仕組みの解説を受けた後、実際の投票箱を見た生徒たち。 自身が...