
金谷山炊飯遠足
金谷山炊飯遠足を行いました
BLOG
金谷山炊飯遠足を行いました
今年は初めてヤゴの飼育もしました。ウスバキトンボになりました。
今年もオタマジャクシを飼育し、生物観察を行いました。ニホンアマガエルとシュレーゲルアオガエルの2種類のカエルになりました。
辰野本校、岡谷学習センター、松本学習センターの3校合同でのスポーツ大会が行われました。 一生懸命に取り組む姿が印象的でした。
長野県国際交流員の方にお越しいただき、国際交流ティータイムを行いました。
もの作りの好きな生徒たちが自主的に集まり、手芸サークルとして活動しています。
1年次生のホームルームで花の苗をプランターなどに植える作業をしました。
5月に実用英語技能検定(一次)、6月に日本語検定と日本漢字能力検定を学習センターで実施しました。
避難訓練を行いました
春と秋に保護者懇談会を実施しました