
環境整備【校内活動】
環境整備を行いました。日々、利用をしている校舎を清潔にする、整える心がけは大切です。 終了後は、校舎内はピカピカ。きれいにしたことで、心もリフレッシ...
BLOG
環境整備を行いました。日々、利用をしている校舎を清潔にする、整える心がけは大切です。 終了後は、校舎内はピカピカ。きれいにしたことで、心もリフレッシ...
令和3年度となって初めての体育実技スクーリングを行いました。 体育館競技、ボルダリング、さらに、青空が広がる中、マレット...
4月9日、地域探索学習を行いました。 松本城や松本市内巡りをして、昔の街並みについて学びました。 天気がいい中で、城下町の特徴などを実際に見て回るこ...
在校生による司会進行・あいさつで始まった部活動紹介。 7つの文化部が新入部員を獲得するために、創意工夫を凝らした発表を行いました。 事前に顧問の先生...
4月5日、入学式を行いました。
4月5日、駒ヶ根学習センターでも入学式が行われ15名の新入生が高校生活をスタートしました。 式終了後はガイダンスも行われ、新しい高校生活へ向けて準備...
3年生を対象に、有権者に求められる力を、まず民主主義思想の基本を通して確認! 次に、参議院長野県選出議員補欠選挙の立候補者のマニフェスト比較を通して...
図書コーナーの図書が入れ替わりました。 今月もセンター長が長野市立図書館から面白そうな図書を厳選してきましたよ! ※長野市立図書館の団体貸出サービス...
在校生の新年度ガイダンスを行いました。
在校生を対象に新年度ガイダンスを行いました。