
定時制通信制体育大会 県大会 出場
6月11日の長野県定時制通信制体育大会 バドミントン競技に岡谷学習センターから2名の生徒が出場しました。 十分な練習ができない中ではありましたが、実...
BLOG
6月11日の長野県定時制通信制体育大会 バドミントン競技に岡谷学習センターから2名の生徒が出場しました。 十分な練習ができない中ではありましたが、実...
3年生はいよいよ進路活動本番 それぞれの希望に向かって動き始めています 6月22日、今後の就職活動や入学試験に向け、『小論文・作文対策講座』が開かれ...
通常のレポート学習に加えて、各種行事や模試・検定等にも進んで取り組んでいる生徒たち。 その取り組みは、各自ポートフォリオに記録しています。 &nbs...
松本学習センターでは、センター周辺のゴミ拾いを行っています。 奉仕活動委員会を中心に活動をしています。 気温も上がって暑くなり始めていますが、集中し...
7月が近いこともあって、今回は七夕に関する切り紙飾りをつくりました。 切り紙を教室に飾りました。 クラフト部①へ戻ります。
長岡学習センターでは中学生と保護者の方を対象としたオープンスクールを下記の通り行います。長岡学習センターでの学び方や日常の学習風景をお伝えすることで...
6月16日(木)飯田市アストロボウルにてボウリング大会を行いました。 当日はなんと、生徒39名参加!!! 先生と合わせて43名の「大ボウリング大会」...
梅雨の清掃ボランティア 悪天候の不安もありましたが、天気予報の傘マークを吹き飛ばし、駒ヶ根駅および学習センター周辺の清掃活動を行うことができました。...
図書コーナーの図書が入れ替わりました。今回の図書は7月15日頃まであります。 ※長野市立図書館の団体貸出サービスを利用しています。 ☆図書委員のおす...
辰野学習センターでは、作文・小論文講座を行いました。 多くの生徒が出席をし、大切なことをメモしながら真剣に話を聞く姿が見られました。 作文と小論文の...